
クムスタカ・リンク
Kumustaka LINK

No events at the moment
Our Story


Our Mission
私たちは2008年から、フィリピンのルソン島北部パンガシナン県マンガルダン市マーシン村を拠点に、小学生の通学支援やスタディ・ツアーなどの活動をしながらフィリピンの人たちとの交流を深めています。
Our History
1991年 「バタバタの会」発足(代表・安積遊歩/バタはタガログ語で子供の意味)
マニラのKAMPI という会の障がいを持つ子どもたちの支援を開始。
2000年 「グループLINK」に移行し、マーシン村を中心とした奨学金支援等を行なう。
2001年 フィリピンからメラニー来日 メラニーの講演会に参加 英語クラス開始
2004年5月 メラニー再来日
2004年11月 LINK主催のスタディ・ツアーに参加
2005年 LINK解散
2008年 クムスタカ・リンクとして再スタート
2008年11月 クムスタカ・リンクとして初のツアー(6名参加)
2009年2月 スタディ・ツアー開催(9名参加)以降毎年2月に開催
2009年10月 台風支援のためメンバーをフィリピンに派遣
2010年 ニュースレター第1号発行
2018年 スタディ・ツアー開始10年目を迎える



Our Programs
What We Offer
クムスタカリンクでは「学び」を中心に以下のプログラムを行なっています。


スタディ・ツアー
「百聞は一見に如かず~Seeing is believing」
言葉や文化の違いがあるからこそ、ワクワクする経験や学びがあります。
フィリピンの人と直接話をしたり、暮らしぶりを知るには、実際に行ってみるのが一番!
観光では見ることのできないフィリピンに出会えます。
ツアー概要
・小学校、高校訪問
日本文化や環境教育などのWS
スポーツを通した交流など
・ホームステイ
主に奨学生の家に泊まります
・農作業や漁業体験
・マングローブに囲まれた川を下って魚市場へ
・マーケットでの買い物、地元料理の食べ歩き など
学校へ行こう!プロジェクト
フィリピンの小学校は授業料は無料ですが、教材費等を負担できなかったり、下の兄弟の面倒を見るために小学校に通っていない子どもたちがいます。
また高校は市の中心部にあり、交通費がかかるため、中退してしまう子供も多くいます。
子供たちの学びたい気持ちを応援するため、通学費の支援をしています。
●1ヶ月の支援費
小学生/月400 円 高校生/1,600 円
プロジェクト・サポーター募集中
ご住所・氏名をメールでお送りいただき、下記口座までサポーター会費をお振り込みください。
一口1,000円から、月単位、年単位いずれでも受け付けています。
■振込先
ゆうちょ銀行口座
名義 クムスタカ リンク 口座番号 10310-95085251
または 〇三八(ゼロサンハチ)支店 普通9508525


タガログ語レッスン
毎週水曜日の夜にタガログ語教室を開催しています。
1,500円/回 講師は在日フィリピン人です。
テキスト/TAGALOG FOR BEGINNERS (Tuttle Publishing)
地域イベントへの参加
かわごえ国際交流フェスタなどの地域イベントに参加して、フィリピンの様子や私たちの活動を紹介しています。
終了!2024年11月10日(日)ウェスタ川越交流広場